トイレつまりが発生すると、まず自分でラバーカップを使って直そうとする方もいますが、自分で直せるとは限りません。どうしてもつまりが解消しないときに頼りになるのが、プロの修理業者です。
しかし、プロの水道修理業者を呼んだことがない方もいるでしょう。はじめて水道修理業者を呼ぶとなると、気になるのは費用かと思います。
そこでこの記事では、トイレつまりの修理業者を選ぶポイントの1つである料金について解説いたします。
出張費無料、見積り無料について
最初に出張費、見積もり無料について解説いたします。
水道修理業者のホームページを見ると、「出張費無料で訪問します」、「修理費用の見積もりは無料です」という文言を目にすることがあるかと思います。
安いことに越したことはありませんよね。
世の中にはたくさんの水道修理業社が存在するため、競合他社よりサービスを良くするために、さまざまな工夫をしている業者がたくさんあります。そのなかの1つとして、出張費無料や見積もり無料サービスがあるのです。
これらが無料なことは悪いことではありません。
万が一、高圧的な態度の作業員が修理に来た場合や、事前説明と料金や修理内容が違っている場合などでは、見積もり段階で断れば無料で帰ってもらうことができるのでよいことと言えます。
しかし、水道修理で重要なことは支払い総額です。ついつい無料サービスにばかり目がいってしまいますが、トータルで何円かかるのかも注意してください。
極端な例ですが、10,000円の料金がかかるトイレのトラブルが発生したとしましょう。
A業者は出張費・見積もりが無料、B業者は出張費・見積もりに1,000円がかかるとします。
A業者の方がお得に感じるかもしれませんが、実際はA業者の修理費用が15,000円、B業者の修理費用が10,000円ということもあり得ます。
これだとA業者への支払い総額は15,000円、B業者への支払い総額は11,000円。重視するべきは、出張費無料や見積もり無料ではなく、トータルの金額だということを念頭に入れておいてください。
トイレつまり修理料金2000円~3000円って大丈夫?
みなさまは、トイレつまりの修理相場をご存じでしょうか。つまりの状況によって修理費用は異なりますが、一般的には安くても8,000円とされています。
業界で値段が固定されているわけではないので、もちろん修理業者によって費用は異なりますが、ぜひネット検索などで修理費用の相場を検索してみてください。「トイレつまり 修理費用 相場」で検索すれば、だいたいの目安がわかるかと思います。
一部の水道修理業者では、2,000円から3,000円でトイレつまりの修理をすると宣伝していることもあるようです。
一般的なトイレつまりの相場をご存じの方であれば、2,000円から3,000円という金額がどれだけ安いかおわかりいただけるでしょう。安すぎる価格ですよね…。これではどうやって会社がやっていけているのだろうかと疑問に思うことも。
別の業務での売り上げでまかなっていて、トイレつまり修理のみを格安にしている可能性もあり得ますが、やはりどうしても安すぎるのです。
多くの水道修理業者は車移動なので、ガソリン代、駐車場利用料金、人件費、車両維持管理費などがかかってくるため、2,000円から3,000円という修理価格は現実的とは言いにくいのです。
安すぎる価格には、なにかワケがあると考えたほうがよいこともあります。
2000円で修理をする良心的な業者もあると仮定して、その業者さんを探しだすことや、探し出したとしても対応地域などの関係で無理かも知れません。
また呼んでみると2,000円から3,000円ほどの安い料金を提示しておいて、あとから追加料金がどんどん発生して、トータルではかなりの高額になる危険性もあると思って業者選びは慎重にお願いします…。(重要)
あまりにも安すぎる水道修理業者を呼ぶときは、追加料金の発生にご注意ください。ネットで口コミを検索するなど、調べてみてトラブルを未然に防ぎましょう。
加算方式の料金設定には注意が必要です
トイレがつまった場合、最初におこなう修理として手動式圧力ポンプを使うことが一般的に多いと言えます。
(手動式圧力ポンプの画像)
手動式圧力ポンプは、ラバーカップ(スッポン)の数倍のパワーがあるとされ、トイレつまりに長けた修理道具と言えますが、これを使っても直らないトイレつまりもあります…。この場合は、他の修理方法を提案して、修理をするのです。
修理料金を定額ではなく、加算方式を採用している業者は多いと言えます。なぜなら、トイレつまりは状況によって異なり、いろいろ試してみないとわからないことがあるからです。
プランAで効果がない場合はプランB、プランCなど別の方法を試していく必要があります。
ここで加算方式について解説いたします。
【加算方式とは】
加算方式とは、修理料金を加算していくシステムのこと。
当初は手動式圧力ポンプ作業をしても、それでは直らないこともあるのです。すると、次の手として便器の取り外しての修理を提案し、修理費用金額が「手動式圧力ポンプ作業料金に便意の取り外し料金が加算された金額」となり高額になることもあり得ます。
このような加算方式を採用している業者に修理依頼をすると、費用が高額になる可能性もあるのでご注意ください。
当社の料金システムについて、具体例を挙げてご紹介いたします。
手動式圧力ポンプ作業をしても直らず、トイレ便器を取り外したといたしましょう。この場合、当社ではトイレ便器取り外し料金のみを請求いたします。つまり修理に至らなかった手動式圧力ポンプ作業の費用はお客さまに請求せずに、実際に修理ができた便器の取り外し料金のみの請求としております。
お支払い総額について
トイレつまりの状況を見ないからには、修理業者は料金に関してなんとも言えないことがほとんどではありますが、念のため「だいたいの支払い総額はいくらくらいですか?」と聞いてみましょう。
最大支払い金額が分かっていると安心です。
かんたんな作業で直った場合は〇〇円、なかなか直らずトイレ便器を床面から外した場合は〇〇円と教えてもらってください。
どんどん料金が加算されていき、当初の予算を大幅にオーバーする可能性がある場合は、不安になりますよね。この場合は、業者に帰ってもらい、別の業者を呼ぶことをおすすめします。
途中で帰ってもらうというのは勇気が必要かもしれませんが、後から後悔することもあり得るので、毅然とした態度を示しましょう。
対応地域
【東日本の対応地域一覧】
【西日本の対応地域一覧】