キッチン水栓の水漏れは原因によって、対応が異なってきます。
この記事を読んでいる方の中には「水漏れが少量なので、様子を見ておこう」「修理をしたいけれど水栓の型番がわからないので後で調べておこう」「この際、節水や節湯できる水栓に変えておきたい」などと思っている方がいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、「キッチン水栓の水漏れ」をテーマにキッチンや浴室などでも起こりやすい、水栓の根元に水がたまる水漏れの原因や修理などを中心にご紹介していきます。
キッチン水栓の水漏れのポイント
キッチン水栓の水漏れでは、いくつか押さえておきたいポイントがあります。
それは原因によって対処方法が異なるという点です。ケースによっては保険で対応できたり、場合によっては水道料金の減額を受けられることなどもありますので、「いつ頃から水漏れしているのか?」「どの部分から水漏れしているのか?」「水が流れているような音が聞こえる、お湯が出るまでに時間がかかるなど気になることはないか?」など、水漏れの状況をできるだけ詳しくお聞きするようにしています。
症状が悪くなる前に応急処置や対処をした方がいいケースや、トラブル防止のために水漏れの写真を撮っておいたほうがいいケースなどもあります。
症状や原因に合わせて対処するためには、まずはしっかりと現状の確認をして、お早めに相談をしておきしょう。
蛇口の水漏れの修理のまとめ
使用頻度が高いキッチンの水栓の故障は、どうしても多くなってしまいます。
ここではキッチンによくある、シングルレバー水栓の根元に水がたまる原因や症状などについて解説します。
キッチンの水栓は、取り付け方やハンドルによって種類が分けれていますので、キッチンの水栓の種類がわからないという方は、よろしければこちらのページをご参考にしてください。
キッチン水栓の根元に水がたまる場合には、パッキン、カートリッジという部品の劣化や、スパウトの不良、接続部の緩みなどの原因が考えられます。実はカートリッジの種類がたくさんあるために、メーカーや型番などがわからないと水栓に合うカートリッジを探すのは大変です。本体自体が故障していてカートリッジを交換しても症状が改善しない事もあります。
・カートリッジの劣化:カートリッジ部分を取り外して交換をします。
・スパウト不良:スパウトの交換や補修をします。
・パッキンの劣化:水栓全体を一旦、取り外してパッキンを交換します。
どの場合であっても部品を取り出して分解したりしますので、作業中に部品をなくしてしまったり組み立てられなくならないように丁寧な作業が必要になります。
根元からじわーっと水が出ている状態を、長期間放っておくと水汚れが落ちにくくなってしまいますし、少しづつ劣化も進んでいきますので、水漏れが少量なのでしばらくは様子を見ておこうと考える方も多いのですが、お早めに修理をしておくのが望ましいのです。
カートリッジなどは製品によっては販売終了しているものもあり、その場合には代替品をご紹介するのですが、10年以上前の製品で修理が難しいものやカートリッジが高額な場合などには、本体そのものを交換した方がいい場合もあります。
応急処置や修理のコツ
修理や交換をする時には、水栓のメーカーや型番を確認します。
水栓のレバーの下や、裏側などにメーカー名やメーカーのロゴマークなどが書かれたシールが貼付されていると思いますので、確認してみてください。
「MYM」という刻銘がある場合には、聞いたことのないメーカーだと思われるかもしれませんが、このメーカーは2008年に(株)KVKに吸収されていて、ほとんどは販売終了品となります。
「INAX」はメーカーが統合されてできた会社ですが、蛇口の種類によっては「INAX」と書かれている場合と「LIXIL」と書かれている場合があります。
まずは、慌てずにキッチン水栓のメーカーや型番などを確認しておきましょう。劣化の状態をみながら、水栓自体の寿命や部品の交換費用なども考慮して、部品の交換をしたり応急処置をして水栓を交換したりなど適切に対応をしていきましょう。
ポイント
・キッチン水栓のメーカーや型番などを確認しておきましょう。どうしてもわからない場合には相談しましょう。
・信頼できる業者にお早めに相談をしておき、販売終了品などで代替品の製品の入手に時間がかかるなどのリスクを避けておきましょう。
さまざまな事を考慮すると、修理費用は安ければいいとは一概には言えないのですが、できるだけ水栓を長持ちさせて安心、安全に使用していただきたいと考えております。
また、弊社ではできるだけ皆様の助けになるような情報を提供をするように努力しています。
蛇口の水漏れの修理のまとめ
水回りのトラブルはいつ起こるかわかりません。
夜間に水漏れが起こり慌てて対応をしなければならなくなるようなことなどは出来るだけ避けて、いつでも安全にキッチン水栓を使用できるようにしておきましょう。特殊な水栓や外国製の水栓を使用している場合などには、部品の取り寄せができなかったり、取り寄せに時間がかかったりする事もありますので、お早めにご相談をしておくと安心です。
適切なメンテナンスをしながらで水栓を長持ちさせたり、故障した時に節水、節湯タイプの水栓に交換したり、状況に応じてさまざまな選択肢の中から適切な対応をしていきましょう。
「水漏れ修理とトイレ救急社」では、もしもの時に、キッチンや水回りなどからの水漏れや天井や壁などからの水漏れなど、無料でご相談いただけます。フリーダイヤルでのご相談も可能です。